凡人読書家の書斎(読書&ときどき投資)

日々の読書記録を綴っています。投資もやってます。

完全文系の初心者が独学でプログラマーになることを決意!

決意のきっかけ

今までフリーランスWebライターをしてきましたが、さらなる収入アップのためプログラミングを習得することを決意しました。

 

SEの友人がいることもあり、話を聞くうちに「プログラミングって面白そう」と感じたことも今回の決意に至った要因です。

 

私の現状として在宅ワークで生計を立てたいので、プログラマーはリモートでも仕事ができるという利点も魅力的に感じています。

 

私の現状のスキル

実はHTML/CSSJavaScript(jQuery)・PHPWordPressを少しだけかじったことがあります。

 

何年も前のことなので完全に忘れています笑

 

HTML/CSSの復習から行っていこうと思います。

 

この書籍は何周も学習もしたので、比較的スムーズに学習できています。

 

この本の復習をひととおり終えた後何をするかか問題です。

 

プログラミングを学んで何を作りたいのか?

これが大問題です。

 

私はどのようなものを作りたいのかまだはっきりしていません。

 

スマホアプリがいいかな~」などと、ぼんやり考えています。

 

簡単に調べたところ、スマホアプリを開発できるようになるメリットとしては「高単価な案件が多い」「在宅ワークがしやすい」といったメリットがあるようです。

 

デメリットは「環境構築が難しい」とのことでした。

 

スマホアプリ開発に必要な言語は「kotlin」「Java」「Swift」という言語がメジャーなようです。

 

このあたりは、まだよく分からないことだらけですので、今後リサーチしていきたいと思います。

 

今後も定期的に学習状況をメモ代わりにアップしていきたいと思いますので、生温かく見守っていただけると幸いです笑

3/31発表 日本株注目材料

日経平均 日足

3月相場最終日、日本株は上昇で締めくくりました。

 

現時点で確認できている日本株注目材料を確認していきます。

 

【6562ジーニー】

ネット広告関連企業。決算大幅上方修正。

23年3月期の連結最終利益8.7億円予想を20億円(2.3倍)に上方修正。

2期連続での過去最高益予想。

 

【9104商船三井

新株発行を決定。1株当たりの配当が低下するため株価にとってはネガティブに反応する可能性が大きい。

 

【7794EDP】

ダイヤモンドと関連素材の製造販売・開発を行っている。

ダイヤモンド半導体関連株として大きく買われている。決算も好調。

 

【5401日本製鉄】

日本経済新聞に副社長のインタビューが掲載され、鋼材重要に明るい見通しを持っていることが好感された。ほかの鉄鋼株も強い。

 

【8155三益半導体工業】

信越化学から業務を受託している企業。

3Q経常利益が47%増益で着地した。

 

【4598デルタフライ】

抗がん剤開発のバイオベンチャー臨床試験が順調であることを公表。

業績へのインパクトは無いとしているため株価がどのように反応するかは未知数。

 

来週からも頑張りましょう。

 

米国株の小額投資を始めました。

スキャルピングから米国株へ転向!

これまで日本株スキャルピングをメインにトレードしてきましたが、心機一転、米国株をコツコツやっていくことにしました。

 

資金が少ないので、1株から投資可能で分散投資できる米国株を選択しました。(のちのち日本株もやりたい!)

 

記念すべき一発目は「テスラ(TSLA)」5株買いからスタート。

 

早速つかまってます笑

 

年初に100ドルで反発し、上昇トレンドにありましたが、ここへきて失速。

新型車の発表がなかったのが痛いところですね。

 

バークシャー・ハザウェイの幹部がテスラよりも中国のBYDの方が優れていると発言。テスラは今年2度も値下げしましたが、逆にBYDは値上げしているといったところが要因のようです。

 

ですが個人投資家がテスラ株を爆買いしているという報道もあり、もうしばらくホールドで行こうと思います。

 

今後はETF(特に債券関連)も狙っていきたいです。

簿記を知らなくても財務諸表は読める

財務3表一体理解法 國貞勝則 朝日新書(2007)

財務3表とは?

財務3表とは「貸借対照表(BS)」「損益計算書(PL)」「キャッシュフロー計算書(CS)」のことを指します。

 

本書は簿記を知らずとも、このような財務諸表が読めるように丁寧に解説されています。

 

企業活動=お金を集める何かに投資する利益を上げるの繰り返し

会社って結局何やってるの?と聞かれれば、結局このような活動の繰り返しなのです。この活動の繰り返しの中で、どのようにお金が動いているのかを把握するために財務諸表は存在します。

 

事業活動を行えば様々な伝票が生まれます。それを仕訳して財務諸表を作成しています。仕訳の際に必要になってくるのが簿記の知識ですが、実際に仕訳をする担当者でなければ、簿記の知識は必要ないでしょう。

 

本書は簿記の知識を割愛して財務3表のつながりをひも解くことで財務諸表が読めるように解説されています。このつながりがキーポイントで、ばらばらに見える3つの財務諸表も実は密接に関連していることが分かります。

 

会社を立ち上げることからスタートして、実際に財務諸表を作成していく流れがストリー仕立てで解説されている章もあり、とても分かりやすい一冊となっています。

【トレード記録】本日のトレード

損益

 

取引銘柄

 

寄り付きは外国人観光客の受け入れ再開の政府方針の発表を受けて、インバウンド関連連銘柄を狙いました。

 

日本空港ビルディング(9708)がまさかの特買スタート。

ほかの銘柄に移ってちまちま利益出した後、日空ビルが寄って大幅下落していたので値ごろ感でエントリー。

これがまずかった笑

下げ止まらず、結果として大きな損失となりました。

 

日経も27000円の壁が厚く、地合いが悪いと判断したため10時でトレード終了。

 

結局、日空ビルは後場にかけて上昇してました笑

素直に材料が出た日本郵船(9101)なんかを狙っておけばよかった。

 

あと驚いたのはNVIDIAの大幅上昇。決算が悪く、時間外で大幅に売られていたのに・・・

 

引き続き「海運」「半導体」モメンタムは続くのでしょうか。注視していきたいです。

【トレード記録】本日のトレード

株トレード報告 ~久しぶりの更新です!~

4月上旬より株のスキャルピングトレードを始めました。

松井証券の1日信用を利用しています。

現在までのトレード履歴は以下の通りです。

 

4月損益

5月現在損益

5月取引銘柄

まだいろいろなトレード手法を試している段階です。

スキャルピングではエントリー直後、逆指値を入れて損切ラインを設定するという手法の方が多い気がしますが、私にはあまり向いてないと感じました。

ある程度逆行しても元に戻ってくるケースが多いからです。逆指値を入れると利確が素早く行えないことや、損切貧乏になってしますケースが今のところ多いです。

損切は手動で行い、逆指値はトレンドに乗れた場合、利益を確定させるために使用したいと考えています、

 

【材料・感想】

 

ではまた。

ETF・投資信託を買ってみた

f:id:tk_writing:20210910231727p:plain

日経平均 日足

日本株ついに本格上昇局面の到来か

菅首相退陣のニュースをきっかけに日本株が大きく上昇を始めている。

このチャンスを逃すまいとETF投資信託をNISA口座で少額ではあるが買い付けてみた。

 

ETF:2516 東証マザーズETF 150株

投信:ひふみプラス 18,610口

 

マザーズETFを選んだのは日経平均に比べ、RSIが低く今後も上昇余地があると判断したからだ。中・小型株への買いは続くのではないだろうか。

ひふみプラスはレオスキャピタルワークスという会社が運用している。近年のファンドではトップクラスのリターンを誇っている。同社代表の藤野英人氏が書かれた「スリッパの法則」という本を読んだことがある。そこで「この人の会社を見極める目はただものではない」と感じ、前々からレオスに興味を持っていた。そのような経緯があり購入してみた。

 

米国株が軟調な点は気がかりではあるが、日本株のさらなる上昇に期待したい。